湯殿山金剛珠院 ご由緒

このお寺は、神佛混合であります。

当院は金剛界・胎蔵界の両部大日如来様を御本尊とする真言宗智山派の寺院であります。
古くより多くの信徒で賑わい、通称『内丸のお湯殿山』と呼ばれております。
即身仏として名の知れる鉄門海上人は文政3年に来盛して、布教に努め金剛珠院の礎を築きました。その後、明治の初期に佐藤全長・青岳の二僧が盛岡をはじめ紫波、稗貫の各地を巡り湯殿山の効験を説き、湯殿山に登参し講をつくるなどして自らも加持祈祷を修し諸人の苦難を除き人々を善導してきました。
明治6年に盛岡市内丸大手先東側の元四戸孫四郎武虎の屋敷跡の北側の地を借り、仮仏道とし湯殿山法楽祈祷所としました。次第に信徒が増加したため、明治13年4月現在地に本堂並びに庫裡を建築され、平成4年および平成22年に本堂を修復し現在に至っております。

家内安全 身躰健康 交通安全 合格祈願 先祖供養 水子供養 悪霊祓 地鎮祭 家相 困り事相談 家祓い致しております。

主行事

一月一日  午前零時   元朝祈願 護摩祈祷祭
二月三日  午前十時・午後六時   節分会 豆まき 厄祓祈祷
六月八日  午前十時   火防祭 開運火防 請願成就
十二月八日 午前十時 湯殿山御縁日 新年の神棚に納める御札をお授け致します

※ご本尊大日如来様の御開帳は未年と申年に行われます。

毎月二十八日(十二月のみ一月一日)の、大聖不動明王護摩祈祷を厳修しております。

毎月十八日(観音菩薩様の御縁日) 二十四日(地蔵菩薩様の御縁日) にそれぞれ水子供養をしております。

 

 

真言宗智山派

総本山 智積院(ちしゃくいん) 智積院(ちしゃくいん)は真言宗智山派の総本山であり、京都市東山七条にあります。

湯殿山金剛珠院

御本尊

当院は金剛界・胎蔵界の両部大日如来様を御本尊とする真言宗智山派の寺院であります。古くより多くの信徒で賑わい、通称『内丸のお湯殿山』と呼ばれております。

湯殿山金剛珠院

【水子供養】
毎月18日(観音菩薩様の御縁日)24日(地蔵菩薩様の御縁日) にそれぞれ水子供養をしております。ご予約制となっておりますのでお問い合わせ下さい。

護摩祈祷 湯殿山金剛珠院

【大聖不動明王護摩祈祷奉修】
当湯殿山金剛珠院は、御本尊 大日如来様のお導きにより、所願成就 開運の霊験は古来より広く世間の信仰を集めて参りました。
所願成就を仏様に祈るお護摩は火を焚き供物を捧げてご本尊様を供養する世界最古の火を使う儀式です。衆生の願いと僧侶の法力と御仏のご慈悲が三位一体となります。
(どなた様も参加できます)

毎月28日 午前10時より、金剛珠院本堂にて護摩祈祷を厳修して、参詣諸人の心願成就を祈願いたします。

除災・厄除・八方除け・七五三詣・家内安全・交通安全・商売繁盛・社運隆昌・必勝祈願・無病息災・病気平癒・安産祈願・身体健全・合格祈願・心願成就

奉納 護摩木 1本200円
願い事・住所・氏名をご記入いただきます。
※特別祈願をご希望の方は、お気軽にお問合せください。

料金表

ご相談料 一金 五千円~

ご祈祷料 一金 五千円~

車祈祷  一金 五千円~

厄年祓い 一金 五千円~

水子供養 一金 壱万円~

先祖供養 一金 参万円~

家祓い  一金 参万円~

地鎮祭  一金 参万円~